10月132015 「茨城大学平成27年関東・東北豪雨調査団報告書(速報版)」公開(10/13) 旧ICASの活動記録 先月、茨城県内で発生した水害から1カ月を迎えたことから、調査団としての第1弾の調査報告書を発表し、調査団ホームページに公開されました。 詳細についてはこちらから、ご覧になれます。Read More
10月132015 「茨城大学平成27年関東・東北豪雨調査団」ホームページ開設(10/2) 旧ICASの活動記録 茨城県常総市などで発生した大規模な水害に対しての研究・支援を行う「茨城大学平成27年関東・東北豪雨調査団」のホームページを開設いたしました。 調査団の詳細については、こちらからご覧になれます。Read More
10月22015 茨城大学図書館土曜アカデミー [くるま座]談会 21世紀のサステイナビリティ学を語ろう!(10/17,12/19,1/9) 旧ICASの活動記録 主催: 茨城大学図書館 共催: 茨城大学COC統括機構/茨城大学社会連携センター 後援: 茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS) ◆会場: 茨城大学図書館本館1階ラーニングコモンズ ①[日時] 2015年10月17日(土) 13:00~15…Read More
9月182015 日本微生物生態学会 市民講演会(10/17) 旧ICASの活動記録 微生物と環境の関わり -気候変動から感染症までを考える- 主催: 日本微生物生態学会(JSME) 後援: 茨城大学/茨城県立医療大学/つくば国際大学/ 農業環境技術研究所/茨城県教育委員会/ 茨城県私学協会/土浦市/阿見町 ◆会場: 茨城県県南…Read More
9月182015 日本微生物生態学会 第30回大会(10/17~10/20) 旧ICASの活動記録 7th Japan - Taiwan - Korea International Symposium on Microbial Ecology ◆会場: 土浦亀城プラザ(茨城県土浦市中央2-16-4) ●大会申込み(事前) 締切: 2015年8月31日…Read More
9月102015 茨城大学図書館土曜アカデミー サイエンスカフェ(10/3,11/7,12/19) 旧ICASの活動記録 ラムサール条約登録記念・連続講座 ~人と自然の涸沼〈ひぬま〉へ~ 主催: 茨城大学図書館 共催: 茨城大学COC統括機構/茨城大学社会連携センター 茨城大学地球変動適応科学研究機関/茨城大学広域水圏環境科学教育研究センター 後援: 茨城…Read More
7月312015 「平成26年度 戦略的地域連携プロジェクト報告書」完成(7/31) 旧ICASの活動記録 茨城大学「平成26年度 戦略的地域連携プロジェクト報告書」が完成いたしました。 特に、P.11からの「ラムサール条約登録予定湿地涸沼のワイズユース等に関する事業」は、昨年度の大学院サステイナビリティ学教育プログラム「国内実践教育演習」の成果(涸沼に関する住民ア…Read More
7月282015 「ICAS年報2015」発行(7/28) 旧ICASの活動記録 2014年度のICASの活動をまとめた「ICAS年報2015」を発行いたしました。 こちらからご覧になれます。Read More
7月282015 日本沿岸域学会 平成27年度 全国大会(水戸) ~気候変動と沿岸域管理~(7/18,7/19) 旧ICASの活動記録 主催: 日本沿岸域学会 共催: 茨城大学 広域水圏環境科学教育研究センター 茨城大学 地球変動適応科学研究機関 ◆日時: 平成27年7月18日(土)~7月19日(日) ◆場所: 茨城大学教育学部B棟・D棟(水戸キャンパス) ■プログラム■ 《 7月18日(土)…Read More
7月272015 マララ・デーに女子教育を語ろう(7/12) 旧ICASの活動記録 主催: 一般社団法人 国際女性教育振興会 茨城県支部 共催: 茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS) 後援: 茨城県 / 茨城県教育委員会 ◆日時: 平成27年7月12日(日) 9:30~17:00(受付9:00~) ◆会場: 茨城大学水戸キャンパス人文…Read More