第13回 S-18セミナー:洪水氾濫への適応に向けた流域・地区スケールでの取り組み-流域治水の課題と今後の展望、シナジー効果への期待-(11/15)

第13回 S-18セミナー:洪水氾濫への適応に向けた流域・地区スケールでの取り組み-流域治水の課題と今後の展望、シナジー効果への期待-(11/15)

イベント, お知らせ
11月15日(金)に「洪水氾濫への適応に向けた流域・地区スケールでの取り組み-流域治水の課題と今後の展望、シナジー効果への期待-」が開催されます。 申込方法等、詳細は【こちら】よりご覧ください。
Read More
日越大学・茨城大学 MoA締結記念セミナー 『気候にレジリエントな開発のための総合気候変動科学: 日越の教育・研究協力の成果と今後の展望』

日越大学・茨城大学 MoA締結記念セミナー 『気候にレジリエントな開発のための総合気候変動科学: 日越の教育・研究協力の成果と今後の展望』

イベント, お知らせ
日越大学修士課程「気候変動・開発プログラム(MCCD)」は、2018年から茨城大学との協力のもと、教育および研究活動に積極的に取り組んできました。 今回のセミナーは、日越大学と茨城大学との学生交流に関する覚書(MoA)の締結を記念して開催されます。 これまでの…
Read More
中里亮治 准教授が「国土交通大臣賞」を受賞

中里亮治 准教授が「国土交通大臣賞」を受賞

お知らせ
令和6年8月23日、中里亮治 准教授(地球・地域環境共創機構(GLEC)/基礎自然科学野)が河川基金 研究者・研究機関部門において、「国土交通大臣賞」を受賞されました。 受賞された研究の題目は「帰還困難区域の山地渓流生態系における放射性セシウム移行メカニズムに…
Read More
第1回 フューチャー・デザイン・ワークショップ(6/25)

第1回 フューチャー・デザイン・ワークショップ(6/25)

お知らせ
茨城大学地球・地域環境共創機構(GLEC)は、大阪大学および水戸市との共催で、水戸市職員を対象とした「水戸市の気候変動への適応・緩和に向けたフューチャー・デザイン・ワークショップ」を5回にわたり実施することとなりました。 6月25日(火)には第1回が開催されま…
Read More
GEWEX-OSC2024 ステークホルダーセッション(7/10)

GEWEX-OSC2024 ステークホルダーセッション(7/10)

お知らせ
7月10日のGEWEX-OSC2024 ステークホルダーセッションにて、GLECから三村特命教授、横木教授、田村教授らが登壇します。 本セッションは、環境省主催で「気候レジリエンス -科学的知見に基づく適応策の実践に向けて- 」と題して、気候変動影響研究の科学…
Read More
「大適応の始めかた」への寄稿

「大適応の始めかた」への寄稿

お知らせ
みすず書房より6月に発刊される書籍『大適応の始めかた:気候危機のもうひとつの争点』に田村誠教授/GLEC副機構長が寄稿しております。 本書は、Morgan Phillips氏による原著「THE GREAT ADAPTATIONS:In the Shadow o…
Read More