3月162015 SAKURAミーティング -いばらきNPO・地域活動見本市-(4/4) 旧ICASの活動記録 主催: 大好き いばらき 県民会議 / 茨城県 共催: 茨城県水戸生涯学習センター 後援: 茨城県立図書館 / 茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS) ◆日時: 平成27年4月4日(土) 11:00~15:00 ※荒天中止 ◆会場: 茨城県立図書館(茨城…Read More
3月122015 「フタバから遠く離れて[第二部]」上映会&トークセッション(3/14) 旧ICASの活動記録 主催:茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS) 協力:茨城県内への避難者・支援者ネットワーク ふうあいねっと 「ドキュメンタリー映画会310」実行委員会 ◆日時: 2015年3月14日(土) 13:00-16:00 ◆会場: 茨城大学水戸キャンパス …Read More
3月112015 ICASサステイナビリティ・フォーラム(3/13) 旧ICASの活動記録 3月13日の13時より、2014年度のICASの研究、活動報告を行う「ICASサステイナビリティ・フォーラム」を開催します。 【日時】: 2015年3月13日(金) 13:00~15:00 【場所】: ICAS講義室(茨城大学水戸キャンパス 環境リサーチラボラ…Read More
3月52015 「フューチャー・アース構想の推進事業」採択(2/26) 旧ICASの活動記録 伊藤哲司 ICAS機関長らICAS関係者が東京大学と共同申請していた「フューチャー・アース構想の推進事業」が、平成27年2月26日 (木) に採択決定しました (研究代表者:福士謙介東京大学国際高等研究所 サステイナビリティ学連携研究機構・教授)。 フューチャ…Read More
2月42015 ICASプロモーションビデオ完成(2/4) 旧ICASの活動記録 ICASのプロモーションビデオが完成し、YouTubeの茨城大学公式チャンネルで公開されました。 三村信男 学長(前ICAS機関長)、伊藤哲司 機関長、田村誠 准教授らが出演しています。 ☆ショートVer.(3:38) ☆ロングVer.(4:53) ※YouT…Read More
2月22015 第8回 学生サステナ・フォーラム(3/11) 旧ICASの活動記録 主催: 茨城大学 地球変動適応科学研究機関 ※まだまだ申込受付中です。学部、院生、学年問いません。積極的な参加をお待ちしています。 ◆日時: 2015年 3月 11日(水) ◆場所: 農学部 阿見キャンパス(茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1) ※水戸、日立か…Read More
1月222015 あつまる、まじわる、つながる6~地域のサステナ活動をつなぐワークショップ~(2/1) 旧ICASの活動記録 平成26年度 茨城県水戸生涯学習センター 「ネットワークフォーラム2015」 主催: 茨城県水戸生涯学習センター ◆日時: 平成27年2月1日(日) 9:00-17:00 ◆場所: 茨城県水戸生涯学習センター(水戸市三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎3F) …Read More
1月202015 学術交流協定調印式の記事掲載(1/20) 旧ICASの活動記録 1月19日(月)に水戸キャンパスにおいて開催された「ベトナム社会科学院東北アジア研究所(INAS)」との学術交流協定調印式の記事が茨城新聞の24頁に掲載されました。 調印式の模様は本学ホームページからもご覧頂けます。Read More
1月82015 ICASサステイナビリティ・フォーラム(1/19) 旧ICASの活動記録 茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS)は、ベトナムにおける気候変動やサステイナビリティに関する諸課題の研究に長年取り組んでいます。 こうした実績に基づき、この度ICASはベトナム社会科学院東北アジア研究所(INAS)との学術交流協定を締結することになりま…Read More
10月282014 茨城大学国際講演会(11/26) 旧ICASの活動記録 本公演会は400名を超える参加者を迎え、盛況のうちに終了しました。ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。 当日の模様は、こちらからご覧下さい。ICAS公式facebookでは、写真もご覧いただけます。 C・フィールドIPCC共同議長が語る「地球…Read More